日本の
伝統的食文化である
レストラン
チェーンを運営
数字で見る株式会社
Genki Global Dining Concepts
連結売上高
618億円
(2024年3月期)
年間来店お客様数
4,480万人以上
(2024年3月期)
国内店舗数
合計
185店舗以上
海外店舗数 (直営+FC)
10の国と地域
240店舗以上
社員数
正社員+パートナー社員
1万名以上
(2024年3月期)
株式会社Genki Global Dining Conceptsの歩み
~1990’s
1968年
12月
栃木県宇都宮市に「元禄寿司」のフランチャイズとして回転寿司の店舗をオープン。クルマ社会が始まったばかりのころに、あえて郊外型の出店を進め、店舗数を拡大。
1990年
3月
更なる成長を目指して「元禄寿司」のフランチャイズから独立し、「元気寿司株式会社」へ社名変更。

1990’s
1991年
8月
株式を店頭登録(1997年11月東京証券取引所第二部上場)
1993年
9月
初の海外進出
海外事業にも力を入れ始め、日本の回転寿司業界では初めて米国・ハワイに出店(米国子会社Genki Sushi USA, INC.)。1994年にはシンガポール、1995年には香港・マレーシアにフランチャイズにより出店。現在では、中国やインドネシアなど、計9か国・地域に進出。
1999年
4月
新ブランド「すしおんど」出店
お客様の多様なニーズにお応えするため、100円均一の大型店舗を展開開始。

2000’s
2002年
9月
東京証券取引所第一部上場
2009年
9月
新ブランド「魚べい」誕生

2010’s
2012年
5月
米穀卸大手の株式会社神明(現 株式会社神明ホールディングス)と資本・業務提携
2012年
7月
回転レーンを持たないオールオーダー型の「回転しない寿司」1号店(魚べい渋谷道玄坂店)をオープン
新鮮で出来立てのみずみずしい商品がすぐ届く「回転しない寿司」は高い評価をいただき、2015年には外食産業記者会「外食アワード2015」を受賞。
2017年
11月
「回転しない寿司」100号店(魚べい瑞穂店)達成
2020’s
2020年
1月
海外200店舗達成
2024年
8月
商号を「株式会社Genki Global Dining Concepts」に変更
東京本社新設
2024年
12月
本店所在地を栃木県から東京都へ移動

新たな成長ステージ
として国内外へ
戦略的な展開を
新中期経営計画ではさらなる成長を期すビジョンを打ち出します。それらビジョ ンを実現するために、わが国ならでは・わが社ならではの一皿を提供し、世界中 の笑顔のきっかけとなり、この先の未来に向けて関わるすべての人を元気にする―外食産業を担う企業としての理念を貫き、これからも世界と人に欠かせない存 在を目指して、邁進し続けます。
